1997年 - 1999年 ファエンツァ国立陶芸美術学校在籍(イタリア)
2008年
第8回国際陶磁器展美濃入選(同,2014年,17年,21年)
2013年
第4回菊池ビエンナーレ入選(同,15年,17年,19年)
2015年
第8回現代茶陶展 入選(同,16年,17年,18年,19年,25年)
2016年
FINE ART ASIA「香港」,SOFA CHICAGO「シカゴ」,COLLECT 「ロンドン」
第63回日本伝統工芸展新人賞受賞(同,2017,18,19,20,21,22,23,24年入選)
第50回女流陶芸展T氏賞受賞「近代工芸と茶の湯Ⅱ」東京国立近代美術館工芸館
2017年
第3回金沢・世界工芸トリエンナーレ入選
第42回日本陶芸展茨城県陶芸美術館賞受賞
2018年
第11回現代茶陶展TOKI織部大賞受賞「日本×ファエンツァ陶芸交流展」(イタリア)
2019年
第14回パラミタ陶芸大賞展(パラミタミュージアム・三重)
2021年
うちにこんなのあったら展気になるデザイン×工芸コレクション国立工芸館
「現代茶陶展のあゆみ」土岐市美濃陶磁歴史館
「近代工芸と茶の湯のうつわ―四季のしつらい―」国立工芸館
FINE ART ASIA「香港」
2022年
「未来へつなぐ陶芸 - 伝統工芸のチカラ 展」パナソニック美術館・全国巡回
「深める・拡げるー拡張する伝統工芸展」日本橋三越・文化庁主催
「The Fourth Dimensionうつわの未来へ」益子陶芸美術館
2023年
「新たなカタチを求めて モールディング&カーヴィング」益子陶芸美術館
「陶芸の進行形」菊池寛記念 智美術館
2024年
COLLECT 「ロンドン」
第16回現代茶陶展TOKI織部優秀賞受賞
2025年
TOOL OR ART(大阪関西万博)
堺市主催・茶会(大阪関西万博)