内田 鋼一 干支(丑) 展

2008年11月29日から開催の「内田 鋼一 干支(丑) 展」の画像
内田 鋼一 干支(丑) 展

2008年11月29日(土)〜12月2日(火)

11:00 – 18:30

profile
1969年
愛知県名古屋市に生まれる
1990年
愛知県立瀬戸窯業高校専攻科修了
1992年
三重県四日市市に工房を築く
現在
国内外で個展・グループ展多数開催

光玄での 内田 鋼一 の企画展
2023.7.7〜2023.7.16
内田 鋼一 展
2018.12.15〜2018.12.24
酒觴 展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2017.7.7〜2017.7.17
開廊20周年記念 内田 鋼一 展
2016.11.26〜2016.12.11
夜宴の彩り 酒觴 展
2015.7.4〜2015.7.12
開廊18周年記念 内田 鋼一 展
2014.12.4〜2014.12.7
内田 鋼一 干支(未) 展
2013.11.28〜2013.12.1
内田 鋼一 干支(午) 展
2012.12.6〜2012.12.9
内田 鋼一 干支(巳) 展
2012.7.7〜2012.7.16
開廊15周年記念 内田 鋼一 展
2011.12.8〜2011.12.11
内田 鋼一 干支(辰) 展
2011.11.11〜2011.11.20
内田 鋼一 陶展
2010.11.28〜2010.12.2
内田 鋼一 干支(卯) 展
2009.11.28〜2009.12.2
内田 鋼一 干支(寅) 展
2008.11.29〜2008.12.2
内田 鋼一 干支(丑) 展
2008.7.10〜2008.7.21
開廊10周年記念 内田 鋼一 展
2007.12.5〜2007.12.9
内田 鋼一 干支(子) 展

光玄開廊十周年記念
白寿の書
人間国宝
三輪 壽雪 展

2008年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像
光玄開廊十周年記念
白寿の書

人間国宝
三輪 壽雪 展

2008年11月6日(木)〜11月23日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [月・火]
ご案内

ご尊父 三輪壽雪先生の膝下で
日頃寝食を共に作陶に精進されている
三男 和彦先生をお迎えして
今年99才になられている現在もなお
創作に挑み続けておられる
壽雪先生の素顔に迫る絶好の機会を
下記の通り得ましたので
万障お繰り合わせの上、
是非ご来廊くださいますよう
ご案内申し上げます。

—記—

対談「父 壽雪を語る」
三輪 和彦氏
(壽雪 三男)
×
榎本 徹氏
(岐阜県現代陶芸美術館 館長)
11/8(土)16:00〜 於 アートサロン光玄
本年、光玄はおかげさまで開廊十周年を迎えており、
これも偏に日頃皆々様の
温かいご支援の賜物と
心から深く感謝申し上げます。
この記念の年の掉尾を飾るに
ふさわしい催しとして
かねてよりお願い申し上げておりました
三輪 壽雪先生の個展を
「白寿の書」としてここに開催する運びとなりました。

壽雪先生のおことばに、
「私自身の全人格は書に現れる」とあります。
このたび、墨痕潤しく
かつ拡張高い書作品
十余点をご染筆いただきました。
加えて、豪快さの追求に手を緩めない
“鬼萩割高台茶碗”の珠玉作もご出品いただきました。
「我が作 語らずば、黙して去り給え」の長年の先生のモットーは
気魄あふれる芸術への
直心に他なりません。

矍鑠として現代日本美術界の最高峰にあられる巨匠の美の世界を
看過することなく是非ご高覧くださいますようご案内申し上げます。

平成二十年 十一月
光玄 中林 幸雄
08年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像1
08年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像2
08年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像3
08年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像4
08年11月6日から開催の「光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展」の画像5

profile
1910年
(明治43年)山口県萩市椿東無田ヶ原に三輪窯九代雪堂の三男として生まれる(本名 節夫)
1941年
(昭和16年)三重県津市千歳山窯で川喜田半泥子に師事
1955年
(昭和30年)この年陶号を「休」と称し、対外出品活動を始め、九月通産省「全日本産業工芸展」に入選し、選抜されてアメリカへ出陳される。
1957年
(昭和32年)第四回「日本伝統工芸展」初入選(以後第二十回まで連続)
1960年
(昭和35年)日本工芸会正会員となる
1967年
(昭和42年)十代休雪隠居して休和と号し、十一代休雪を襲名する
1972年
(昭和47年)日本工芸会理事となる
1976年
(昭和51年)紫綬褒章受賞
1977年
(昭和54年)山口県立美術館顧問
1982年
(昭和57年)勲四等瑞宝章受賞
1983年
(昭和58年)重要無形文化財(萩焼)保持者(日本国宝)に認定される
1990年
(平成2年)勲四等旭日小綬章受賞
2002年
(平成14年)萩市名誉市民に推挙される
2003年
(平成15年)壽雪と改名し、長男龍作が十二代休雪を襲名する
2004年
(平成16年)日本陶磁協会制定五十年記念賞受賞
2006年
(平成18年)「萩焼の造形美 人間国宝 三輪壽雪の世界展」(東京国立近代美術館工芸館、山口県立萩美術館・浦上記念館などを2007年にかけて巡回)

光玄での 三輪 壽雪 の企画展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2008.11.6〜2008.11.23
光玄開廊十周年記念 白寿の書 人間国宝 三輪 壽雪 展

身近な小動物たち
日本画 加藤 厚 展

2008年10月9日から開催の「身近な小動物たち 日本画 加藤 厚 展」のDM画像
兎栗鼠図屏風
二曲一双
(82×90.5cm)(82×90.5cm)

身近な小動物たち

日本画 加藤 厚 展

2008年10月9日(木)〜10月19日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [10/14]
作家在廊日[10/9・11・12・13・17・18・19]
我が家の周りの雑木林を愛犬と散歩していると
時々、野兎や栗鼠に出会います。
そんな時に感じた嬉しい気分で
好きな小動物や
風景や花などを描きました。
ご高覧賜りますよう
お願い申し上げます。

profile
1957年
(昭和32) 愛知県半田市生まれ
1984年
(昭和59) 愛知県立芸術大学大学院修了
1998年
(平成10) 東京池袋 東武百貨店 個展
2005年
(平成17) 松坂屋 個展 (名古屋本店・銀座店)
2008年
(平成20) アートサロン光玄 個展 (2010, ’12)
2014年
(平成26) 春の院展 奨励賞 (2015, ’17)
2021年
(令和3) 再興第106回院展
日本美術院賞 大観賞
東京都知事賞
日本美術院 特待推挙
2022年
(令和4) 再興 第107回院展 奨励賞

光玄での 加藤 厚 の企画展
2023.1.14〜2023.1.29
再興 第106回院展 大観賞受賞記念 加藤 厚 日本画展
2022.1.15〜2022.1.30
日本画 游悠友 橘 泰司・田内 公望・加藤 厚 展
2012.10.5〜2012.10.14
加藤 厚 日本画展
2010.10.1〜2010.10.17
加藤 厚 日本画展
2008.10.9〜2008.10.19
身近な小動物たち 日本画 加藤 厚 展

林 みちよ 展

2008年9月18日から開催の「林 みちよ 展」のイメージ画像
PHOTO / 勝田 暉子

林 みちよ 展

2008年9月18日(木)〜9月28日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [9/22]

profile
1991年
「U展」埼玉県立近代美術館
1992年
朝日現代クラフト展(奨励賞)
1995年
現代茶陶展(入選)
1998年
日中陶芸家交流展(湖北省美術館 武漢)
2000年
2000objects of the new millenium exhibition Gallery 91(ニューヨーク)
朝日陶芸展(入選)
2002年
CAIRO INTERNATIONAL BIENNALE FOR CERAMICS 銅賞(カイロ)
2004年
Sidney Myer International Ceramics Aword
public collection
石井水滴コレクション
川部コレクション
M.Germain(Pre.American center)(仏)
Zuber(仏)
Gerard Caron(E.D.A)(仏)


挿花…寺田 幹雄

光玄での 林 みちよ の企画展
2008.9.18〜2008.9.28
林 みちよ 展

塚本 悦雄 彫刻 展

2008年7月25日から開催の「塚本 悦雄 彫刻 展」のDM画像
「徒歩#2」
W34×D21×H37.5cm
大理石

塚本 悦雄 彫刻 展

2008年7月25日(金)〜8月10日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [月・火]
作家在廊日[7/25・26・27]

profile
1962年
熊本県生まれ
1989年
東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
public collection
杉並木公園(栃木)
富士山博物館(山梨)
シンフォニーヒルズ(東京)
フォンテンパーク(コヤンシティー / 韓国)
愛野公園(静岡)

2008年7月25日から開催の「塚本 悦雄 彫刻 展」の画像

光玄での 塚本 悦雄 の企画展
2008.7.25〜2008.8.10
塚本 悦雄 彫刻 展

開廊10周年記念
内田 鋼一 展

2008年7月10日から開催の「開廊10周年記念 内田 鋼一 展」のDM画像
開廊10周年記念

内田 鋼一 展

2008年7月10日(木)〜7月21日(月・祝)

11:00 – 18:30 休廊日 [7/14・15]

作家と大長智広氏による
ギャラリートーク
7月12日(土)16:00〜

2008年7月10日から開催の「開廊10周年記念 内田 鋼一 展」の作品01
2008年7月10日から開催の「開廊10周年記念 内田 鋼一 展」の作品02
2008年7月10日から開催の「開廊10周年記念 内田 鋼一 展」の作品03
2008年7月10日から開催の「開廊10周年記念 内田 鋼一 展」の作品04

今展では、
新作による瓶子や壷などの
立体作品を中心に
ドローイングなどの平面作品も展示。
常に「世に問う新作」を
発表し続ける作家は
斯界から絶えず注視されております。
光玄十周年を記念し、作家と
大長智広氏(愛知県陶磁資料館学芸員)による
ギャラリートークを開催いたします。
是非ご来廊くださいますようご案内申し上げます。

profile
1969年
愛知県名古屋市に生まれる
1990年
愛知県立瀬戸窯業高校専攻科修了
1992年
三重県四日市市に工房を築く
現在
国内外で個展・グループ展多数開催

光玄での 内田 鋼一 の企画展
2023.7.7〜2023.7.16
内田 鋼一 展
2018.12.15〜2018.12.24
酒觴 展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2017.7.7〜2017.7.17
開廊20周年記念 内田 鋼一 展
2016.11.26〜2016.12.11
夜宴の彩り 酒觴 展
2015.7.4〜2015.7.12
開廊18周年記念 内田 鋼一 展
2014.12.4〜2014.12.7
内田 鋼一 干支(未) 展
2013.11.28〜2013.12.1
内田 鋼一 干支(午) 展
2012.12.6〜2012.12.9
内田 鋼一 干支(巳) 展
2012.7.7〜2012.7.16
開廊15周年記念 内田 鋼一 展
2011.12.8〜2011.12.11
内田 鋼一 干支(辰) 展
2011.11.11〜2011.11.20
内田 鋼一 陶展
2010.11.28〜2010.12.2
内田 鋼一 干支(卯) 展
2009.11.28〜2009.12.2
内田 鋼一 干支(寅) 展
2008.11.29〜2008.12.2
内田 鋼一 干支(丑) 展
2008.7.10〜2008.7.21
開廊10周年記念 内田 鋼一 展
2007.12.5〜2007.12.9
内田 鋼一 干支(子) 展

藤平 寧 陶展

2008年6月19日から開催の「藤平 寧 陶展」のDM画像
「舞姿」
39×39×24(H)

藤平 寧 陶展

2008年6月19日(木)〜6月29日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [6/23・24]
作家在廊日[6/21・22・28]
2008年6月19日から開催の「藤平 寧 陶展」の画像

profile
1963年
京都市に生まれる
1988年
京都府立陶工職業訓練校を修了
第20回日展に入選
1989年
第10回日本陶芸展に入選
1990年
朝日現代クラフト展入選(91,92,94,95)
1991年
第2回陶芸ビエンナーレ奨励賞受賞
第37回全関西美術館にて佳作(92)
1992年
朝日陶芸展に入選
1993年
第39回全関西美術館にて関展賞第二席
1994年
個展 高島屋・大坂(96,00,03)
1997年
個展 アートサロン光玄
1998年
個展 和光・東京
2000年
個展 アートサロン光玄
個展 高島屋・岡山(03)
個展 高島屋・米子
2008年
第3回パラミタ陶芸大賞展に出展
個展 アートサロン光玄
各地多数個展

光玄での 藤平 寧 の企画展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2011.10.7〜2011.10.16
藤平 寧 陶展
2008.6.19〜2008.6.29
藤平 寧 陶展

美の創造に命を燃焼し尽くした
陶の燦人展
岡部 嶺男
加守田 章二
八木 一夫

2008年6月5日から開催の「美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫」のDM画像
美の創造に命を燃焼し尽くした
陶の燦人展

岡部 嶺男
加守田 章二
八木 一夫

2008年6月5日(木)〜6月15日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [6/9]
2008年6月5日から開催の「美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫」の画像1
2008年6月5日から開催の「美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫」の画像2
2008年6月5日から開催の「美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫」の画像3

光玄での 岡部 嶺男 の企画展
2022.7.2〜2022.7.17
光玄開廊25周年記念 神の手 岡部 嶺男 名品展
2019.12.14〜2019.12.22
酒觴 展
2019.10.5〜2019.10.27
生誕100年 神の手 嶺男展
2018.12.15〜2018.12.24
酒觴 展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2018.2.10〜2018.2.25
絵画・陶工芸 逸品展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2017.9.16〜2017.10.1
岡部 嶺男 展
2017.4.15〜2017.4.28
絵画・陶工芸展
2017.2.11〜2017.2.26
名盌・逸盌 20選展
2016.11.26〜2016.12.11
夜宴の彩り 酒觴 展
2015.4.11〜2015.4.26
陶都 瀬戸が生んだ両雄 岡部 嶺男・河本 五郎 展(岡部 嶺男 展)
2010.9.17〜2010.9.26
時空を超える 河本五郎の魔力 Part2 五郎と岡部嶺男
2009.7.10〜2009.7.26
板谷 波山・岡部 嶺男・加守田 章二 神品の創造主
2008.6.5〜2008.6.15
美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫
2007.2.1〜2007.3.4
神の手・嶺男展
2005.3.10〜2005.3.20
不世出の天才陶芸家 岡部 嶺男 加守田 章二 展


光玄での 加守田 章二 の企画展
2019.12.14〜2019.12.22
酒觴 展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2018.2.10〜2018.2.25
絵画・陶工芸 逸品展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2017.11.25〜2017.12.10
創作に身命を懸けた燦人 河本 五郎・加守田 章二・栗木 達介 展
2017.2.11〜2017.2.26
名盌・逸盌 20選展
2016.11.26〜2016.12.11
夜宴の彩り 酒觴 展
2016.8.27〜2016.9.11
陶芸を中心に 工芸逸品展
2015.12.5〜2015.12.28
創作陶芸の白眉 河本 五郎 加守田 章二 展
2009.7.10〜2009.7.26
板谷 波山・岡部 嶺男・加守田 章二 神品の創造主
2008.6.5〜2008.6.15
美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫
2005.3.10〜2005.3.20
不世出の天才陶芸家 岡部 嶺男 加守田 章二 展


光玄での 八木 一夫 の企画展
2010.8.27〜2010.9.12
時空を超える 河本五郎の魔力 Part1 五郎と八木一夫
2008.6.5〜2008.6.15
美の創造に命を燃焼し尽くした 陶の燦人展 岡部 嶺男 加守田 章二 八木 一夫

—スリップウェア—
柴田 雅章 展

2008年5月23日から開催の「—スリップウェア— 柴田 雅章 展」のDM画像
—スリップウェア—

柴田 雅章 展

2008年5月23日(金)〜6月1日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [5/26・27]
作家在廊日[5/23]
2008年5月23日から開催の「—スリップウェア— 柴田 雅章 展」の作品01
2008年5月23日から開催の「—スリップウェア— 柴田 雅章 展」の作品02
2008年5月23日から開催の「—スリップウェア— 柴田 雅章 展」の作品03

profile
1948年
東京都生まれ
1971年
中央大学理工学部工業化学科卒 / 丹波・生田和孝氏に師事(4年間)
1975年
丹波篠山町(現・篠山市)にて独立築窯
1976年
日本民芸館展初入選(以後連続入選)
1977年
国展(国画会)初入選(以後連続入選)
第4回日本陶芸展初入選(入選13回)
1979年
国展新人賞 受賞
1986年
国展会友優作賞 受賞
1987年
国画会会員推挙
2005年
小田原ギャラリー城山にて30周年記念展
『灰釉SLIPWARE作品集』刊行
2006年
日本橋三越本店にて個展
京阪百貨店守口店にて個展
アートサロン光玄にて個展(名古屋初個展)
2008年
日本橋三越本店にて個展
現在
国画会会員、大阪日本民芸舘理事・展示主任

光玄での 柴田 雅章 の企画展
2008.5.23〜2008.6.1
—スリップウェア— 柴田 雅章 展
2006.7.6〜2006.7.17
柴田 雅章 スリップウェア展

青木 良太 陶展

2008年5月8日から開催の「青木 良太 陶展」のDM画像
青木 良太 陶展

2008年5月8日(木)〜5月18日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [5/12・13]
作家在廊日[5/8・10・11]
2008年5月8日から開催の「青木 良太 陶展」の作品01
2008年5月8日から開催の「青木 良太 陶展」の作品02

profile
1978年
富山県に生まれる
2002年
多治見市陶磁器意匠研究所 卒業
岐阜県土岐市にスタジオを持つ
テーブルウェアフェスティバル 最優秀賞・東京都知事賞
朝日現代クラフト展 奨励賞
2003年
高岡クラフト展 銀賞
2004年
Ecole des arts decoratifs(スイス・ジュネーブ)に研修生として招かれる
Sidney Myer Fund International Ceramics Award Silver Award(Australia)銀賞
2005年
高岡クラフト展 グランプリ
International Triennal of Silicate Arts(Hungary)銀賞
テーブルウェアフェスティバル 優秀賞
Lifestylist of year 2005
国際陶磁器展美濃 銅賞
2006年
テーブルウェアフェスティバル グランプリ
2007年
4th World ceramic Biennale 2007 Korea(韓国)銀賞
2008年
台湾国際陶芸ビエンナーレ 特別賞

光玄での 青木 良太 の企画展
2010.5.1〜2010.5.9
—そそがれるモノ— 青木 良太 展
2009.5.1〜2009.5.10
BLACK & WHITE 青木 良太 陶展
2008.5.8〜2008.5.18
青木 良太 陶展
2007.4.5〜2007.4.15
青木 良太 展