光玄開廊10周年記念
佐久間 良子 展
—書に遊ぶ—

2008年4月15日から開催の「光玄開廊10周年記念 佐久間 良子 展 —書に遊ぶ—」のDM画像01
光玄開廊10周年記念

佐久間 良子 展
—書に遊ぶ—

2008年4月15日(火)〜4月27日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [4/21・22]

生花・室礼…花匠
佐々木 直喜 氏

※作家の要望により、祝花のお心遣いは
固くご辞退させていただきます。

2008年4月15日から開催の「光玄開廊10周年記念 佐久間 良子 展 —書に遊ぶ—」のDM画像02
2008年4月15日から開催の「光玄開廊10周年記念 佐久間 良子 展 —書に遊ぶ—」のDM画像03

大好評を博した一昨年の
初個展に次いでの
二回目の個展、
舞台に映画にとご活躍の大女優、
佐久間良子さんの書作品は
一方の 表現者 としての
お顔でもあります。

様々な経験を源泉に
滲み出てくる
珠玉の“ことば”が
今回の墨痕となりました。

佐久間さんが、
舞台や映画で魅せるシーンを
彷彿とさせる
豊穣感と厳粛感が醸し出す、
動と静の絶妙な風趣を
ご堪能くださいますよう
ご案内申し上げます。

光玄 中林 幸雄・牧野 明美

profile
東京都出身 女優
昭和52年
日展入選
平成12年
毎日賞受賞
平成17年
北陸書道院展大賞受賞

光玄での 佐久間 良子 の企画展
2008.4.15〜2008.4.27
光玄開廊10周年記念 佐久間 良子 展 —書に遊ぶ—
2006.1.8〜2006.1.22
佐久間 良子 吉書展

升 たか 展
—色絵・漆陶・絵画—

2008年3月13日から開催の「升 たか 展 —色絵・漆陶・絵画—」のDM画像
升 たか 展
—色絵・漆陶・絵画—

2008年3月13日(木)〜3月23日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [3/17・18]
作家在廊日 [3/15・16]
2008年3月13日から開催の「升 たか 展 —色絵・漆陶・絵画—」の作品01
2008年3月13日から開催の「升 たか 展 —色絵・漆陶・絵画—」の作品01
花を愛で
小鳥や動物たちと戯れ
自然界を進行する
升たかさん…
光玄での 升 たか の企画展
2019.12.14〜2019.12.22
酒觴 展
2019.11.16〜2019.11.24
升 たか 陶展
2018.12.15〜2018.12.24
酒觴 展
2017.12.16〜2017.12.24
新春を愉悦する 酒器
2016.11.26〜2016.12.11
夜宴の彩り 酒觴 展
2016.10.8〜2016.10.16
升 たか 陶展
2013.10.25〜2013.11.3
升 たか 陶展
2008.3.13〜2008.3.23
升 たか 展 —色絵・漆陶・絵画—
2005.1.26〜2005.2.6
陶・升たか 展 自樂 —ZIRAKU—

芹川 英子 と
ゆかりの作家たち 展

2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品01
芹川 英子 と
ゆかりの作家たち 展

2008年2月14日(木)〜2月24日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [月・火]
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品02

閨秀 芹川英子先生は、
専ら木彫を胎にしての
人形創りの孤峰です。
長年、日本工芸界理事として、
また、人形部会会長として
自作の研鑚はもとより、
後進の育成にも尽力され
斯界を牽引しておられます。

今展は、芹川先生の
格調高い彩彫作品などを中心に
制作に励まれている
諸先生の作品を併せ
約二十点による
将に人形美の競艶です。
是非ご高覧いただきたく
ご案内申し上げます。

光玄 中林 幸雄
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品03
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品04
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品05
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品05
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品06
2008年2月14日から開催の「芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展」の作品02

〈出品作家〉

芹川 英子
岩瀬 なほみ・河井 秀子
荒井 慶子・井上 春子・岩田 宏子
岩本 英子・鎌倉 愛子・鎌田 栄子
小林 安子・小松原 雅子・竹内 文子
塚山 洋子・半沢 幸子・藤嶋 叡子
部谷 きよみ・松戸 おりが・御子柴 明實
(順不同)

profile
東京に生まれる
日本女子大学国文科卒業
昭和29年
「衣裳人形」の重要無形文化財保持者(人間国宝)故 平田郷陽に師事
昭和32年
朝日現代人形展特選
昭和41年
日本伝統工芸展初入選
木彫人形の伝統と、その深い精神性を受け継ぎながら、独自の清澄で情趣溢れる作品を作り続け、高い評価を得る
昭和44年
日本工芸会正会員となる
昭和45年
日本伝統工芸展 鑑・審査委員(以降多数)
日本伝統工芸展 特待者
昭和56年
「人形」講談社刊編者
平成4年
紫綬褒章受章
平成11年
勲四等宝冠章受章
平成20年
2月 アートサロン光玄(芹川英子とゆかりの作家たち展)
現在
桐彩会主宰
日本工芸会理事
人形部会会長(’88 年~)

光玄での 芹川 英子 の企画展
2018.7.7〜2018.7.20
陶・工芸家の書画と作品展
2018.2.10〜2018.2.25
絵画・陶工芸 逸品展
2017.4.15〜2017.4.28
絵画・陶工芸展
2012.11.9〜2012.11.25
日本工芸の華 双璧 鈴木 藏・芹川 英子 展
2008.2.14〜2008.2.24
芹川 英子 と ゆかりの作家たち 展

—RAKUENの世界—
馬場 弥生
日本画展

2008年1月10日から開催の「—RAKUENの世界— 馬場 弥生 日本画展」のDM画像
—RAKUENの世界—

馬場 弥生 日本画展

2008年1月10日(木)〜1月20日(日)

11:00 – 18:30 休廊日 [1/15]
[会期中作家在廊]
2008年1月10日から開催の「—RAKUENの世界— 馬場 弥生 日本画展」の作品01
動物が好きです。
見ていると
幸せな気分になります。
学生時代からずっと
動物を描いていますが
最近は果物や花も…。

馬場 弥生
2008年1月10日から開催の「—RAKUENの世界— 馬場 弥生 日本画展」の作品02
2008年1月10日から開催の「—RAKUENの世界— 馬場 弥生 日本画展」の作品03


profile
1970年
名古屋市に生まれる
1996年
愛知県立芸術大学美術学部日本画科卒業
第81回院展初入選(以後7回入選)
1997年
第52回春の院展初入選(以後7回入選)
1998年
愛知県立芸術大学大学院日本画科修了
日本美術院院友推挙
1999年
国宝源氏物語絵巻復元模写事業参加 2005まで
2002年
第87回院展「奨励賞」受賞
2006年
馬場弥生日本画展(松坂屋名古屋本店・銀座松坂屋)
2007年
馬場弥生日本画展(小田急百貨店町田店)

光玄での 馬場 弥生 の企画展
2008.1.10〜2008.1.20
—RAKUENの世界— 馬場 弥生 日本画展