![2014年8月30日から開催の「角 有伊 漆芸展」の角 有伊の作品DM画像](https://kogen.jp/wp-content/themes/kogen-theme/images/exhibitions/2014/140830_exhibition/kogen_140830_kado_dm.jpg)
PHOTO / 高木 茂樹
DESIGN / 牧野 明美
DESIGN / 牧野 明美
角 有伊 漆芸展
2014年8月30日(土)〜9月7日(日)
11:00 – 18:30 [会期中無休]
作家在廊日 [8/30]
自然から教わり、形が生まれる。
道具は、家族のいとなみに添う。
使っていてよかった・・・と、
ほっとできる器でありたい。
角 有伊
道具は、家族のいとなみに添う。
使っていてよかった・・・と、
ほっとできる器でありたい。
角 有伊
![2014年8月30日から開催の「角 有伊 漆芸展」の角 有伊の作品1](https://kogen.jp/wp-content/themes/kogen-theme/images/exhibitions/2014/140830_exhibition/kogen_140830_kado_01.jpg)
profile
1968年
石川県輪島市生まれ
1986年
輪島実業高等学校インテリア科卒業
卒業制作が日本漆工協会代表作に選ばれる
九谷焼窯元四代目須田菁華にて四年間器の根底を探る
卒業制作が日本漆工協会代表作に選ばれる
九谷焼窯元四代目須田菁華にて四年間器の根底を探る
1995年
常滑にて陶芸活動始まる
2003年
秋、父(偉三郎)角漆工房にて仕事に携わる
2005年
角偉三郎美術館(加賀屋)開設にあたり総合プロデュース
各地のギャラリーにて個展
各地のギャラリーにて個展
![2014年8月30日から開催の「角 有伊 漆芸展」の角 有伊の作品2](https://kogen.jp/wp-content/themes/kogen-theme/images/exhibitions/2014/140830_exhibition/kogen_140830_kado_02.jpg)
![2014年8月30日から開催の「角 有伊 漆芸展」の角 有伊の作品3](https://kogen.jp/wp-content/themes/kogen-theme/images/exhibitions/2014/140830_exhibition/kogen_140830_kado_03.jpg)
![2014年8月30日から開催の「角 有伊 漆芸展」の角 有伊の作品4](https://kogen.jp/wp-content/themes/kogen-theme/images/exhibitions/2014/140830_exhibition/kogen_140830_kado_04.jpg)